3期目に一般質問で問い質した項目 令和5年 (1)東京ヤクルトスワローズファーム施設に関する基本協定について (2)守谷市DX推進計画について (3)守谷市の今後の経済状況について
(4)稲戸井調節池の現状は (5)やすらぎ苑の利用頻度は (6)胃カメラ検査及びリスク検査のオプション追加について (7)「心のふるさと」と「ふるさと守谷音頭について」 (8)イノシシ対策について
(9)地域公共交通計画について 令和4年 (1)「いじめ」について (2)守谷市シティープロモーション事業と観光事業について (3)避難行動要支援者避難支援マニュアルについて 令和3年 (1)第8期守谷市高齢者福祉計画について (2)ヤングケアラーを孤立化から防ぐためには (3)守谷市の学芸員の役割は何か
(4)地方自治法の一部改正について 令和2年 (1)行政組織の硬直化について (2)第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市
 成年後見人制度利用促進基本計画)について (3)守谷市ボランティア活動について
(4)コロナ禍における守谷市のICT教育について
・ホーム ・twitter
・ご挨拶 ・Facebook
・プロフィール ・政策
・青木きみさと事務所
・活動内容 ・ご意見 ・プライバシーポリシー